昨年秋ごろから「次はこうしよう!」と思っていたパーランドコーヒーの植栽。
ようやく今日樹木の移植ができました。
植えたのは確か2016年の春頃。いずれ変更しようと思い植えた樹木を手狭になってきたので植え替えました。
2016年4月の様子
「雑木林の中に建物が建った」状態を作りたいオーナーの想いを反映しようとすると、最初からボリュームが必要となるので、最初は少し密に植えて、少しずつ形を変えていこうと植えていました。
昨年はテラス席の上にガラス屋根ができ、テラスの雰囲気も変わりました。より居心地良く、できれば隣の歩道との境界の機能をもう少し変えられればより良くなるので、ここはまだ課題でまた変更はしていく予定です。
植え替えは5メートルを超えたアカシデを移植。ソヨゴとウツギとを一緒に植えました。
今日の作業前。
左端にアカシデを移植。
2年近くここで育ったアカシデはしっかり根を張り、良い生育状態。根がしっかり出て土を掴んでいるので、ヒモや麻布で巻く必要もなし。
落葉樹の葉のない今の季節だと誰も気づかないかもしれませんが、春になるとまた違って感じられるはずです。
テラス席が使われるようになる季節が楽しみ。
テラス席をより居心地良く過ごせるような場所にできるように、また移植する予定です。
パーランドコーヒーの植栽を変え始めたのが、2015年3月。それからまだ3年弱。
まだ雑木林というサイズではありませんが、順調に雑木林のような雰囲気になりつつあります。土の状態は今植物が植わっている場所はどこでも何も問題なく育ちます。機能は高まっていますし、何を植えても育つ。こうなれば移植や植替えなど、作業もとても簡単で早くできます。
2015年3月最初のワークショップ時。
オープンしたばかりの写真。
今とは随分違います。